トップガンVS本選 DAY3-2

editor:すふぉん
www.nicovideo.jp

なにより動きの繋ぎが素晴らしすぎた。複合での気持ちよさの肝である動きの流れが見事にハマっていてなおかつ音に自然にマッチしている。ギャグによる緩急も面白くてヤバかったです。

切り抜きなどの加工の細かい作業が多く手が込んでいると感じました。とてもよかったです。

えぐい切り抜きと、ギャグの緩急が、新しい世界感を作ってて、新境地を見た感じでした。

MilaNさんを彷彿させる歌詞入れと抜群の切り貼りセンスに鳥肌たった

複合MADは素材の準備が命!だが、ここまでやれと誰が言った(笑) 本気で刺しに来てるMADで、心意気を感じました。3分間とは思えない密度で、昨年のD.S.KさんのMAD並み。切り抜きの技術はもちろん、それを組み合わせて自然に演出するセンスが羨ましい!ヘビロテ確定の素晴らしいMADでした!

ものすごいMADがきた...!素の複合でも滅茶苦茶いいのに、ハイクオリティな切り抜きに繋ぎの上手さ、そして適度なネタと隙がない...!海外のAMV大会でも優勝できるレベルの完成度だと思います。最強のアイドル複合MADありがとうございました!

気持ちのいい繋ぎ方でテンション上がりました!所々ギャグシーン入れるところも緩急が効いていて目が離せなかったです!

軸となるダンス合わせの気持ち良さや切り抜きの物量は勿論のこと、シャウトやギターソロへの合わせや文字入れの演出、要所要所のギャグカットの差し込みなど持てるカードをとにかく出し切る本気の勝負度合いと熱量を感じました。

音の抑揚というか感情みたいなものに画の動きがあってて体や口が勝手に動いてた。すごく気持ちよかったです。好きです。

すふぉんさんらしいというか、やりたいことが詰まってる複合という感じでした。複合MADって作者の個性出ますね。

各アニメの素材をうまい具合に繋げていて面白かった。

往年の歌詞を画面に入れる演出。切り抜きの量もすさまじくポーズの繋ぎの自然さもすさまじい

ダンスモーション繋ぎが気持ち良すぎるうえに切り抜きを使って更に素敵に!パート毎に見せ方も変わっていて全体的にメリハリも効いてました!

ネタの挟み方がいい具合にアクセントになって最後まで楽しく見れました。

圧巻、AniPAFEで出ていればベスト10間違いなし、今の動画の極北でした

ビート、ギター、シャウト等の音合わせが気持ちいい。序盤のネタや終盤のアイドルラッシュと飽きさせない作りになっている。

1本芯のあるテーマを持った複合MADは良い…。観ていて楽しかった!!そんで繋ぎ上手すぎる!!各々のパフォーマーの入れ替わりが自然すぎて、「すっげ…」ってなったよ!!テキストの入れ方も流石すふぉんさんでした!!GJ!!

新旧様々なアニメを織り交ぜているけれど、色調や切り抜き演出や動きの合わせ方で統一感を持たせているのがすごい!メチャクチャ激しくて重厚な音づくりなのに、音合わせが終始気持ちいい上に、思わず吹き出しちゃうようなネタシーンの挿入にも余念がなく、終わり方もスッキリとスタイリッシュなせいか、何度でも繰り返し心地よく見れるMADでした!

揺るがぬ信念(?)を感じる最高MADでした。ここ好きポイントが多すぎて書ききれない…ミクさんはサムネ(1番好きなネタはREQUIRE)

特盛りすぎる。動き繋げながら小ネタ挟むしめちゃくちゃ切り抜いてて椅子からひっくり返った。最後のラッシュで椅子もひっくり返った

 

 

 

editor:じょん
www.nicovideo.jp

AMV的な音合わせの中でも戦闘音が音楽とマッチしていて盛り上がりが見事に演出されているのがすっごく良かったです。個人的には導入と締め方の余韻感がうま~~~ってなりました。

元作品に興味がとても惹かれた。音に合わせて映像切り替えも完璧でいい仕事していると思いました!

タイトルが深い。まさかガンダムで来るとは思ってなかった。冒頭のアイキャッチや、いつものじょんさんと少し違ったテイストで、新しい一面を見た感じでした。

海外AMVぽい編集させたらじょんさんがピカイチ 終始鳥肌でした!

単なる総集編MAD、とは言えない(言わせない)完成度。主要キャラクターのエピソードを短いカットで的確に拾う丁寧な構成が素晴らしい。冒頭のアイコン演出と最後のまとめ方に、ひとつの作品として完成している、ベテランの編集らしい安心感がありました。AMVとMADの良いところがMIXされた編集だと感じましたが…対戦相手も強いし、どうなるのか楽しみです。

水星の魔女で来るとは嬉しい誤算。歌詞が分からんくてもストーリーが思い返せて満足度が凄かったです。そして何より音の拾い方上手すぎる!要所要所でクリティカルヒット出してきてて、これは数多くのAMVを見てきた方にしか成せない業だと感じました。

全体的にスタイリッシュな雰囲気でした。音合わせも気持ちよかったです。ピコン!のところが特に好き。

AMVらしさを感じる選曲と感覚的に気持ち良さを感じる音合わせ、しっかりと水星の魔女のストーリーを纏め上げた構成を両立する完成度の高さにベテランの技を感じました。中盤戦闘シーンの怒涛の音合わせは圧巻...!

無音というか音と音の間がすごく気持ちよかったです。

「日本人が作るAMV」という風情が実に良い(こういうのもっと流行ってほしいなぁ・・・) 選曲も然ることながら音の取り方が最高でした。真似したい・・・!

音に合わせた溜め使い方がうまかった。自然とストーリーを思い返せてよき。

なんといっても間奏部分の音合わせが気持ち良すぎますね。。。

メロディ合わせ、音合わせが圧巻。特に2:25からは度肝を抜かれました。

緩急の付け方が非常に上手いなと感じました。特にテンポの早い部分が気持ちよかったです。

じょんさんなりのamvらしさを良く意識した作品、余韻があった

シリアスに重きを置き重厚な雰囲気を作り出している。音楽に合わせてしんみりとした悲しさを挟んでいるのも良い。

かっけぇえええ!!!そして上手すぎる…!!!それぞれのキャラたちをピックアップしつつストーリーもある程度察せる構成、そして音の合わせ方…まざまざと「格」の違いを見せ付けられた…。

丁寧な音の拾い方はさすがのじょんさん!あえて強拍を外してタメを作るような演奏や特徴的な電子音の部分もあり、かなり扱いづらそうな独特な楽曲のように感じたけれど、激しいドラム音を銃撃に見立てたり、一音一音を丁寧に拾って、全ての音楽的要素を「効果」として魅せるメリハリの利いた編集がすごい!かっこいい部分も可愛い部分も余す所なく魅力的に描かれたMADでした!

水星の魔女のイメージが(良い意味で)壊されました。そんな音合わせするの…?ってところが多すぎて…入りのギャップから終わりの余韻までずっと最高でした!

電子音の音ハメをメカでされた時 ─オタクはただ猛り爆ぜる他無く…

 

 

 

 

トップガンVS本選DAY3-2

すふぉん WIN!!!!!